結局はこれ(HHKB)よ
![Thumbnail of post image 100](https://red-full-moon.com/wp-content/uploads/2022/12/PXL_20220821_141639194-150x150-1-jpg.avif)
久々の更新なですが、更新ついでにサーバーの方もWordPressも6系にしたら結構便利になっていてびっくり。
画像圧縮のAPIもデフォルトで使えるようになっているのはいいね。
さてさて、なんでブログを更新したのかと ...
自作日本語キーボードのススメ 7th key
![Thumbnail of post image 013](https://red-full-moon.com/wp-content/uploads/2020/02/P_20200226_215638-1024x554-1-1-150x150.avif)
この記事を読むと得られる情報前回までで作成したものから更に改良された日本語配列キーボードの配列
QMKを使った日本語配列の超カンタンな焼き込み方法
QMKを使った日本語配列の超カンタンな焼き込み方法
HHKBとBLACK PAWNの間の子作成
いきなりですが、今 ...
自作日本語キーボードのススメ 6th key
![Thumbnail of post image 022](https://red-full-moon.com/wp-content/uploads/2020/02/P_20200226_215638-1024x554-1-1-150x150.avif)
日本語配列のコード表って案外ないんです
ファームウェアの書き込み回を読んでいただいた一部の方の中には
?「キーの配置とキーコードの名前が直感的にあっていない?」
と思われた方もいるかも知れません。
理由と ...
自作日本語キーボードのススメ 5th key
![Thumbnail of post image 076](https://red-full-moon.com/wp-content/uploads/2020/02/P_20200226_215638-1024x554-1-1-150x150.avif)
そもそもどこでパーツ買うの?
前回はキーボードを構成するパーツをご紹介したわけでして、何を買えばいいのかはご理解頂けたかとは思います。
が!
?「そもそもどこで買うのか?」
?「もっといろいろなパーツはな ...
自作日本語キーボードのススメ 4th key
![Thumbnail of post image 136](https://red-full-moon.com/wp-content/uploads/2020/02/P_20200226_215638-1024x554-1-1-150x150.avif)
自作キーボードの日本語化
前回まででようやく物理的には日本語配列のキーボードができました。
ただ、このままではもともと海外で生産されたPCBに無理やり日本語配列通りにキースイッチをくっつけて、キートップをつけただけです。
自作日本語キーボードのススメ 3rd key
![Thumbnail of post image 002](https://red-full-moon.com/wp-content/uploads/2020/02/P_20200226_215638-1024x554-1-1-150x150.avif)
あと必要なのは、作り始める【決意】だけ
さて、ここまで2回に分けて準備をしてきましたが、ついに作成に入ります!
前回でも言いましたが、一番難しいパーツ選びを終えたので、もう何も怖いものはありません。
あとは作るだけで ...