キーボード

Thumbnail of post image 110

自作PCもいいけどキーボードも作ろうぜ!!

最近一部の界隈ではとても人気な自作キーボード。
きっとこんなサイトにも来てくれた皆様も存在は認知していたのではないでしょうか?
でも

?「自作キーボードって難しそう ...

Linux

Thumbnail of post image 065

結局どっちを使えばいいの?

curlもwgetもサーバーからのレスポンスを見たり、情報を取得する際になんとなく使ってませんか?
(主にcurlが何でもできるため、脳みそ停止で使ってませんか?)

?「どっちも見たい情報 ...

Linux

Thumbnail of post image 163

この記事を読むと得られる情報

?「自宅にある検証用サーバーに外からSSHしたいけど固定されたグローバルIP(GIP)や踏み台、NAT可能なルータなどない…」
?「けど、外からSSHでアクセスしたい!!」
?「今回はそんな ...

広告

Linux

Thumbnail of post image 070

この記事を読むと得られる情報

全国1億人のvimerの皆さん、おまたせしました!!
vimの画面だって高機能に美しく使いたいですよね?
そこで今回はvimの設定を司る~/.vimrcのオススメ記述をご紹介します。 ...

Linux

Thumbnail of post image 197

この記事を読むと得られる情報

Windowsホストマシンを起動した時に、Virtual BoxのVMが自動起動してくれると便利ですよね。
というわけで、前から自動起動のスクリプトを使っていましたが、VirtualBoxを6系に最 ...

Linux

Thumbnail of post image 047

この記事を読むと得られる情報

下記特徴を持つ、便利で視認性の高いTmux環境の構築方法

見た目の特徴

非アクティブのペインが若干白っぽくなる(アクティブペインが見やすい)
ステータスバーに欲しい情報を乗せること